着任式・始業式・入学式
- 公開日
- 2021/04/05
- 更新日
- 2021/04/05
できごと
校門のさくらが、子どもたちの登校を待つように花を咲かせています。
4月5日(月)、いよいよ令和3年度の学校生活が始まりました。登校後、自分のクラスを確認した児童は一度教室に集まってから体育館に入場しました。
着任式では、5人の先生方の紹介がありました。児童代表のお迎えの言葉もしっかりと言えていました。
始業式が始まり、校長から通うことが楽しい学校にしていこうということと、気持ちのよいあいさつを広げていこうという話がありました。
担任発表では、みんなわくわくした表情で自分の学級の発表を待っていました。大きな声を出したりはできませんでしたが、担任がクラスの前に立つとうれしそうでした。
2年生以上の児童は、学級扱いの後下校し、すぐ入学式が始まりました。今年は45名の1年生が入学しました。全校児童286名でのスタートです。
入学式での6年生代表児童がやさしく話してくれたのが印象的でした。
1年生は明日から登校班で登校します。子どもたちが毎日学校へ来るのが楽しみになるよう全職員で取り組んでいきます。