学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

下中の四季1月21日

公開日
2021/01/21
更新日
2021/01/21

校長室から

 暦のうえでは大寒を迎えるなど、寒い日が続いています。今が寒さのピーク、暖かい春を楽しみにもう一踏ん張り頑張りましょう。しかし、子どもは風の子。みんな元気に外で遊んでいます。
 今日は日差しが暖かかったので、モーモー農園に行ってみました。畑には11月に2年生とわかば級のみんなが植えた玉ねぎが、寒さに耐え緑の茎をつんと立ち上げていました。きっと春の収穫を楽しみに待っているのでしょう。
 校門入り口には橙の木が大きな実をつけています。橙は鏡餅の上にのせるのが有名ですね。直接食べるのには向かないようですが、一度挑戦してみようと思います。
 職員玄関前には、梅の木が白い可憐な花を咲かせています。きっと大きな実をつけてくれることでしょう。今年は低学年の児童が梅ジュースなどを作る活動ができることを祈っています。