学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

春のはじまり 立春(りっしゅん)

公開日
2019/02/04
更新日
2019/02/04

校長室から

 2月4日(月)立春の候、だいぶ日が長くなってきました。寒さが厳しい中ではありますが、立春を境に日差しも明るく、気温も上がりはじめます。ウメの花がほころび、香りを乗せた風は、梅風とも呼ばれるそうです。
 
 さて、今年の1月は特に乾燥していましたが、2月初日の雨上がりの朝、丹沢の峰もようやく白くなりました。また、職員玄関前の松の木にも日があたるようになったことに気づき、春の訪れを感じました。
 
 1月末の強い風が吹いた日のことを覚えていますか。その日の昼休み、ふしぎな形の雲が現れて・・子どもたちとながめているとどんどん形を変えて・・「アンコウみたい」という声も・・