冬の最後の節句 大寒(だいかん)
- 公開日
- 2019/01/20
- 更新日
- 2019/01/20
校長室から
一年でもっとも寒い時期もこの頃と言われます。寒の内に汲まれた水は雑菌も少なく、味噌や醤油などの発酵食品の仕込みによく使われるそうです。
確かに寒さの厳しい時期ですが、職員玄関前のウメの花もほころび、次々と白い花が咲き始めています。もうじき花の香りも楽しめそうです。もみじはすっかり葉を落としましたが、よく見るとグライダーのような種が・・・命が受け継がれているんですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度