学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆淡路人形浄瑠璃の発表(6年)☆

公開日
2018/10/04
更新日
2018/10/04

6年

 どちらの学級も給食を完食し、体育館へ向かいました。
 緊張もあったようですか、しっかりと大きな声を出し、淡路人形浄瑠璃を一緒に演じることができました。なかなかない、素晴らしい経験ができました!
 全員参加できなかったことは心残りですが、このような体験を通して日本の伝統文化について改めて考える機会にできたらいいなと思っています。
 地域には「下中座」が大事にされ、その伝統をつないでいます。いつか子どもたちも、その伝統を引き継ぐことの大切さに気付き、その活動に貢献できるようになってくれることを期待したいと思います。