☆着衣泳・小学校最後のプール・・・(6年)☆
- 公開日
- 2018/07/13
- 更新日
- 2018/07/13
6年
今日のプールは検定と着衣泳でした。
検定では、今までの練習の成果を十分に発揮できた子が多かったのではないかなと思います。検定中はみんなで応援し、仲間意識の高まりも感じました。拍手をしたりハイタッチて喜びや頑張りをみんなで讃え合ったりしていました。
着衣泳では、ペットボトル以外で浮けるものを用意しました。袋やボール、発泡スチロールなどを子どもたちは持ってきました。やはり、服を着ての泳ぎは泳ぎにくい、重たい!と感じたようです。各自持ってきたもので浮いてみると、プカプカと浮き楽そうに泳いでいました。
夏休みに川や海での事故がないのが一番です。今日は、もしもの時のための学習できたのではないかなと思います。
また、今日は小学校生活最後のプールの授業。子どもたちは存分に自由時間を楽しみました。これから少しずつ小学校生活最後・・・となっていくのですが、まだまだ実感のない子どもたちでした。