5月21日 小満(しょうまん)とは?
- 公開日
- 2018/05/21
- 更新日
- 2018/05/21
校長室から
もとはムギの成長の様子を指していたようですが、草木が次第に成長して天地に満ちあふれはじめる頃という意味で捉えられるようになったようです。
学校では、校舎南側にある池のスイレンが花を咲かせました。1年生がまいたアサガオや、わかば級でまいたトウモロコシも芽を出し、ぐんぐん育っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度