学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

何でも食べよう!(3年)

公開日
2017/11/22
更新日
2017/11/22

3年

 今日は、栄養技師の瀧口先生による食育の授業が行われました。テーマは、「すききらいなく何でも食べよう。」です。好きな物ばかり食べて苦手な物を食べないとどうなるのか、苦手な物を食べるにはどのように工夫すれば良いのかを考えました。好きな物ばかり食べていると、
 
 病気になりやすくなる
 便秘になる
 バランスが悪くなる
 
 など、子ども達自身で様々な予想をしました。また、実体験をもとに考えた苦手な物を食べるための工夫としては、

 小さく切って食べる
 好きな物と一緒に食べる
 食わず嫌いをしないでとにかく1度食べてみる

 などの意見が出ました。最後に、食べ物の3つのはたらき(エネルギーになる・体をつくるもとになる・体の調子を整える)について教えていただきました。子ども達が事前に答えた好きな物・嫌いな物アンケートの結果から、子ども達が嫌いな食べ物には緑の食べ物(体の調子を整えるもの)が多い事が分かりました。そんな食育後の今日の給食は、どちらのクラスも見事完食しました。これからは栄養面も考えて、好き嫌いなく何でも食べられるようにしていきたいです。