学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

防犯教室(3年)

公開日
2017/11/08
更新日
2017/11/08

3年

 3校時に視聴覚室で、神奈川県小田原警察署生活安全課少年係のスクールライフサポーターの方にお越しいただき、防犯教室が行われました。非行とはどのような行動をとることをいうのか、防犯のために大切なことは何かを、具体例も交えながら詳しく教えていただきました。非行や防犯についてのビデオも鑑賞しました。最後に、子ども達にとって大切な事を3つ教わりました。1つ目は、他人の気持ちを考えて行動すること。2つ目は、やって良いことか悪いことか、判断する力をもつこと。3つ目は、悪いことはしない、悪いことに流されない、強い意志をもつことです。今回の防犯教室で学んだ事を忘れずに、立派な大人に成長してほしいと思います。