学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆線対称な図形(6年)☆

公開日
2017/04/12
更新日
2017/04/12

6年

 算数で「線対称な図形」を学習しています。
 線対称な図形とは、折り目にそって折ったとき両側がぴったり重なる図形のことです。「M」の形が線対称な図形になることを理解し、他にもそのような形がないかみんなで考えました。「折り目は必ずしも縦にしなくてもよい」という「あぁ〜」となるような意見も出たり、三角や円などかいて線対称の図形について理解を深めたりしていきました。
 まずは自分の意見を持ち、友達の意見と比べたり、共有したりして、理解を深め、みんなで算数の学習に取り組んでいきたいと思います。