学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

昔のお話(3年)

公開日
2016/02/05
更新日
2016/02/05

3年

 2月4日(木)に地域の方に昔の下中について、米作り・昔の道具について授業をしていただきました。
 6500年前は下中小学校は「海」だった!ということを知り、驚いていました。昔は県道がなかったり、富士山が噴火したときに下中まで飛んできた石を見せてもらったりいろいろな話を聞き、地図を見ながら楽しく話しを聞いていました。
 米作り・道具については、
「穂にそんなにお米ってできるの!?」
と1つの穂にたくさん米ができ、その穂が何本もあるのでものすごい量ができていることを知りました。
 丁寧にたくさんのお話しをしていただき、子どもたちも楽しく昔のことについて勉強することができました。ありがとうございました。