学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

6年「比例と反比例」(校内研究)

公開日
2015/12/02
更新日
2015/12/02

校内研究

 本校は、学校教育目標である「かしこい子」の育成を目指し、『学び合い、高め合う子どもの育成』を研究主題として校内研究に取り組んでいます。今回は6年生の「比例と反比例」の授業実践を全職員で見ながら、研究を深めていきました。
 1人ひとりが自分なりの考えを持てるようにいくつかのワークシートを準備し、個に合わせた対応をすることで、クラス全員が達成感を持てる授業展開にすることができていました。また、小グループでの話し合いをしている場面もありましたが、互いに自分の思いを伝え合い、相手を理解しながら聞こうとする雰囲気の良さも見られました。
 発達段階は違っても「学び合い」というキーワードを大切にしながら、日常的に授業を進めていくことで、確実に子どもたちがよい雰囲気の中で意欲的に学ぼうとする姿が見られます。