学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

★がんばったね!運動会!(2年生)★

公開日
2015/10/03
更新日
2015/10/03

2年

 今日は待ちに待った運動会でした。開会式が始まる前に「精一杯、一生懸命取り組むことを大切に」という話をしました。その言葉通りに、どの種目にも全力で取り組めたと思います。おだわら百彩の後のすずわりから競技が始まり、大玉ころりんでは、玉がいろんな方向に行き苦戦しながらも、最後まで力を合わせて転がしました。
 1・2年生でがんばってきたダンスも、キラキラのポンポンで大きな振り付けをし、みんなで合わせてバッチリきまりました。
 色別リレーはとても迫力がありました。どの色も上手にバトンを繋いで走りました。
 50m走では、一直線に伸びたレーンを、みんな最後まで諦めずに駆け抜けました。
 競技だけでなく、一生懸命行った応援練習の成果も、仲間を応援するその姿に表れていたと思います。
 一生懸命取り組むこと。仲間の大切さ。体を動かす楽しさ。真剣勝負の面白さ。運動会で学ぶことはたくさんありますね。運動会を通して、子ども達はまたひとまわり大きくなったのではないでしょうか。みんなよくがんばったね!今日はゆっくり休みましょう♪