2年生 1年間を振り返って 〜2年1組学級だよりから〜
- 公開日
- 2024/03/15
- 更新日
- 2024/03/15
2年
4月を振り返ってみると、子どもたちにとって初めてのクラス替えに新しい担任。
教室や昇降口の場所も変わり、ドキドキのスタートだったことと思います。
「どんなクラスになるかな。」
と期待や不安を感じる子もいたかもしれません。
黄色いランドセルカバーを付けない登校にワクワクした子もいたでしょう。
2年1組の子どもたちはいつも元気いっぱいで、笑顔の絶えないクラスでした。
授業では、分からない子がいたら優しく教えてあげ、休み時間は友だち同士誘い合って遊び、困っている子に
「どうしたの?」
と進んで声をかけるなど、
「優しい姿が素敵だな。」
と感じたことが思い出されます。
みんなで生活していく中で、
「良いクラスになるために」
「みんなが楽しいと思えるように」
と少しずつ考えながら、友だち同士、互いに声をかけあってここまでやってきました。
時には叱る場面もありましたが、素直な子どもたちは注意されたことを次の日のめあてに立てて、みんなで守れるようにチャレンジすることもありました。
やるときはしっかりやることのできる素敵な子どもたちです。
この1年間でいろいろなことを経験してきました(先日の懇談会の資料にもある通りです)。
資料には載せきれなかったことも本当にたくさんありますが、どれも子どもたちの成長につながる貴重な経験だったと思います。
初めて担任したのがこの2年1組で本当に良かったと思います。
2年生も残りわずか。
3年生に向けて、一日一日を大事に過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様方には、子どもたちが安心して学習できるようご理解ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。