委員会活動 能登半島地震の募金活動について
- 公開日
- 2024/02/07
- 更新日
- 2024/02/07
できごと
「運営委員会」の子どもたちから、「能登半島地震の支援をしたい」という声があがったことから、運営委員会で話し合いを行い、募金活動という形で支援していくこととなりました。
期間は「2月5日(月)から9日(金)」の5日間です。
朝、8:00〜8:07に運営委員会の子どもたちが、校門で募金箱をもって募金活動を行っています。
この日は、運営委員会の中でも、主に6年生が担当を務めていました。
活動の様子をみていると本当に頭が下がります。
どうもありがとうございます。
なお、集まったお金は、日本赤十字社を通じて被災地の方々の生活支援に役立てられます。
運営委員会や6年生の思いが広がっていきますように…。