学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

休み時間の様子 〜最近の運動場での遊びから〜

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

できごと

二十四節気では大寒をすぎ、一年の中で最も寒さが厳しいころとされていますが、日中になると、あたたかな日差しが降り注ぐこともあって、外に出て運動場で過ごしている子が結構多いです。

ボールを使って遊んでいる子、やはりドッジボールをしている子が多いですが、体育や季節の遊びとしてふれていることもあるのでしょう、なわとびや竹馬などをしている子もいます。

写真の1枚は、1・2年生が集まっているところですが、

「マイクラごっこ」

をしています。

「マイクラ」というのは、「マインクラフト」というテレビゲームの名称の略で、「ブロックで構成された無限の世界をいきるゲーム」ということです。


「ここを削ったらいいかな。」
「こっちの方がいいんじゃない?」

運動場の石を、大きなブロックに見立てて、たたいたり削ったりするふりをしながら楽しんでいました。