PTA主催「うっしっしー祭り」 10月28日
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
できごと
令和5年度「うっしっし—祭り」が10月28日(土)午後に開催されました。
PTA会長をはじめ本部役員やイベント委員等のみなさまが中心となって、保護者・協力団体のみなさまが参画・参加され、盛大なイベントとして開催されました。
今年は「焼きいも」が会場の一角に設置されたこともあって、朝から、まるでキャンプファイヤーのような焼き場が準備され、消防団のみなさまにも見守られながら準備が進められました。
(500個近いサツマイモについてこの日に向けて準備を進めてくださっていた保護者の方々の姿にも頭が下がる思いでいっぱいでしたが…)
13時30分
PTA会長による開会宣言を受けて入場がはじまりました。
(言葉にたくさんの思いが詰まっていることを感じて…じーんとしていました。)
時期的なこともあってハロウィンの要素が取り入れられていたので、仮装する人がたくさんいました。
子どもたちのうれしそうな声があちこちから聞こえてきました。
それに呼応するかのように、たくさんの大人の笑顔や元気な声も響き渡っていました。
昔遊びをはじめとした様々な体験ブースやお店、そしてスタンプラリーなどの楽しい催し物も用意されていました。
もちろん、わかば級児童による「ニコニコわかばショップ」も開かれ、
「いらっしゃいませ」
「おすすめは、こちらですよ」
「おつりです。どうもありがとうございました。」
といった、販売をとおして学んでいる子どもたちの姿もありました。
地域とともにある学校…学校という施設や会場に地域の人が集まり、子どもの育ちや笑顔を感じながら、みんなでよさを分かち合う…そんな空間の一助となっていることを感じていました。
子どもたちが充実した時間を過ごせたのは、保護者のみなさまや地域のみなさまのおかげです。
何か月も前から準備がはじまり…直近では前日準備から当日の運営、そして片付けまで…本当にありがとうございました。