1年生 国語 「ともだちのこと、しらせよう」
- 公開日
- 2023/10/19
- 更新日
- 2023/10/19
1年
1年1組の国語の様子です。
「聞いて知らせよう」という学習のねらいに向けて、
まずは、友達に聞く、つまり、「質問する」ための事前の学習をしています。
「どんな跳び方ができます『か』」
1 どんな跳び方ができますか
2 どんな跳び方ができます
『か』という文言が入るか入らないかで、聞き手の捉えが全くかわってしまうことを確認し合っていましたが…
「『か』がないと、自分が自分に言っているみたい」
と、ある子が、全体に向けて意見を伝えたことで、
「たしかに!」
「『か』があるって、質問のときは大事だよね」
ということを全員で共有することができていました。
仲間との関わりの中で学ぶよさを一人一人が感じられたらいいなあ…と思いました。
また、運動会という大きな行事が終わったあとですが、こうやってしっとりした雰囲気で学習に臨んでいる1年生の姿に感心しました。