学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

後期始業式

公開日
2023/10/10
更新日
2023/10/10

できごと

10月10日(火)に後期始業式が実施されました。

まず、校長先生からお話がありました。
後期は校外学習、5年生の宿泊体験学習など、楽しい行事がたくさん控えていますが「本当の楽しさ 」とは、どういうものなのか・・・自分から積極的にかかわっていくことで味わうことができるのではないか?という趣旨のお話でした。

次に、3年生と6年生の代表児童から前期に頑張ったことと、後期に向けためあてについてのスピーチがありました。

それぞれ、「あいさつ、話を聞く姿勢を良くしたい、自分に自信を持ちたい」「自主学習等をとおして算数の学習を深めたい、委員会活動をがんばりたい、読書をとおして自分の世界を広めたい、ラグビーをがんばりたい」など、自分の思いを一生懸命に話してくれました。
今回、代表でスピーチをしなかった児童についても、各教室で担任の先生方と一緒に後期のめあてを考えているはずですので、達成できるように頑張ってほしいと思います。

最後に、心を込めて校歌を歌いました。
リモートでの実施でしたが、各教室から、子どもたちの素晴らしい歌声が実施会場の会議室まで聞こえてきました。