金属探知機をつかった運動場の整備
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
校長室から
今年の4月に愛知県西尾市の公園で、小学生が地面から出たクギで大けがをする事故がありました。
これを受け、本校でも、児童の夏季休業期間に古いペグなどを除去しながら運動場の点検を行ってきました。
※関連記事 8月9日付け「学校閉庁日8月10日(木)〜16日(水)ほか」
しかしながら、万が一のことがあってはいけない…という体育部担当の職員の意向を受けて、小田原市から大型の金属探知機をレンタルし、体育部担当の職員にて再点検が行われました。
夏至から3か月…。
日が沈むのがはやくなってきた夕暮れ時に、子どもが安全に運動できる環境をつくるために、黙々と作業している姿に頭が下がります。
安全に運動できる環境の中で、子ども一人一人が自分らしく運動に親しむ姿、そして、近いところでは意欲的に運動会に臨んでいる姿を楽しみにしています。