1年生 生活科 収穫の秋…の裏側で(アサガオの種とりや片付けなど)
- 公開日
- 2023/09/19
- 更新日
- 2023/09/19
1年
1年生の生活科の様子です。
春先から育て始めたアサガオですが、種をとることや、支柱などを片付けるころとなりました。
「種を取っているの。」
「つるも次に使うかもしれないから、鉢の上に置いている。」
「(支柱も)こんなに折れるんだよ。」
「この棒は片付けちゃうの。」
子どもの姿や発言をきいているだけで、何のために、どのような活動をしているのかがよく分かります。ということは、子ども自身が見通しをもって活動に取り組んでいるのですね。
アサガオの栽培や生長をとおして、しっかりと学習のまとめまで行っていました。そして、最後は、写真のように、そうじや片付けも意欲的に行っている様子がありました。