分散による授業参観(12/1)
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
校長室から
本日、分散による授業参観の1日目が実施されました。教室内の密を避けるため分散での開催です。教室廊下側の窓を外し、廊下からも参観できるようにしました。暖房を入れていたため、寒さを感じることはなかったと思います。
3階視聴覚室および2階多目的室には、市図工展の作品が展示してあります。感染対策のため規模を縮小して実施しているため他校児童の作品を展示できないのが残念です。
2校時3校時の授業を見ていただきました。子どもたちの学校での様子を目にしていただくことができたと思います。わたしも校内を回っていました。子どもたちは少し緊張していた面もありますが、日頃と同じように学習に取り組んでいたと思います。参観されたみなさん、いかがだったでしょうか。職員一同、子どもたちが主体的に学び、確かな学力を身につけられるよう取り組んでいますが、お気づきの点などありましたら昇降口に置いてある授業アンケートに書いていただければ幸いです。改善点はもちろんのこと、子どもたちや職員のがんばりやよかったことなど教えてください。今後の授業改善に役立てていきます。ご協力よろしくお願いします。
明日2日は、茶(沼代・明沢)、紫(小竹)、青(中村原、上町)方面です。みなさんのお越しをお待ちしています。