学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

毎月7日はあいさつ運動(11/7)

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

校長室から

以前からお伝えしていますが、本校では「子どもたちと地域の大人の顔のつながった関係づくり」に取り組んでいます。その一環として、月に1回、保護者や地域のみなさんがあいさつ運動に参加してくださっています。校門付近でたくさんの人があいさつをしてくれるので、子どもたちもいつも以上に元気でした。また、運営委員会児童も参加してさわやかにあいさつをしてくれています。たかがあいさつと思われるかもしれませんが、あいさつは人間関係づくりの第1歩だと考えています。相手を見てさわやかに、できれば笑顔で「おはようございます」と交わせるようになるといいなと思います。学校だけでなく地域にあいさつの声があふれたらいいなとも思います。毎月7日はあいさつ運動、ぜひお時間のある方は散歩がてらに学校までお越しください。7時55分頃から始めます。ご自宅の近くでの参加も大歓迎です。