学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

前期終業式(10/7)

公開日
2022/10/07
更新日
2022/10/07

校長室から

今日は毎月7日のあいさつ運動の日でしたが、あいにくの天気のため来校いただいた方は昇降口にて子どもたちとあいさつをかわしていただきました。来月も実施の予定です。多くの方のご来校お待ちしています。
今日で前期が終了します。4月からあっという間の日々でしたが、おおきな事故もなく無事に前期を終えることができたのは、保護者や地域の方のおかげだと思っています。前期終業式はオンラインで行いました。校長からは担任から聞き取りをした各学年の子どもたちのがんばりや成果を伝えました。
また、2年、4年、わかば級代表児童が、前期に頑張ったことを発表をしました。堂々と発表する姿に成長を感じました。
終業式が終わったあと、小田原市科学展入賞者の表彰を行いました。優秀賞1名、優良賞2名、努力賞3名に賞状を手渡しました。全国学力学習状況調査の質問紙の結果では、理科好きの子が減っていることがわかりました。身近な生活の中でふしぎに思ったことを調べたり、観察・実験したりして理科の楽しさを感じてくれたらと思います。