学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

夏休み前の朝会(7/20)

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

校長室から

 熱い日差しが戻ってきて、いよいよ夏休みという感じです。
今日は、夏休み前の朝会をオンラインで行いました。私からは、4月にみんなに話した「楽しい学校」についての話をしました。授業で「わかった、できた」という場面はありますか?友だちや先生に大切にされていますか?教室で安心して間違えることはできますか?など5つの質問をしました。会場に来ていた児童の反応を見ていると、おおむねみんなは楽しく学校生活を送れているんだなと感じました。でも困り感をもっている子もいるはずです。そんなときは声をかけてほしいなと思います。また、夏休みはめあてをもって計画的に過ごすことや地域行事に参加したり、地域の人とのふれあいを大切にしましょうという話をしました。
安全担当職員からは、火遊び、水場での遊び、車の事故、お金に関するトラブルのことや、規則正しい生活をすることについての話がありました。どの子も興味を持って聞けるようにと工夫された資料がさすがです。
最後にバレーボールチーム「下中スピリッツ」の表彰を行いました。みんなのうれしそうな顔が印象的でした。学校では子どもたちのがんばりをみんなで認めていきたいと考えています。朝会で取り上げてほしい内容がありましたらご連絡ください。