気持ちのよいあいさつが広がるように(6/7)
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
校長室から
ついに梅雨入りが発表されました。
昨日は悪天候の中でしたが、橘中学校区で引き取り訓練を実施しました。大規模地震発生、大津波警報発令と解除の設定でした。事前にお知らせをしていましたが、フェアキャストで連絡を流しました。訓練は常に本当だったらを意識してやっていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
今朝は昨日の雨が嘘のように青空が広がりました。朝はあいさつ運動を行いました。学校では、PTA役員や学校運営協議会委員、警察署、地域の見守りボラのみなさんが集まってくださいました。先月から児童会の運営委員会のみんなも協力してくれています。最近ではずいぶん顔を合わせてあいさつをする児童が増えてきたことをうれしく思います。中には立ち止まって、お辞儀をしながらあいさつする子もいます。このあいさつの輪が広がっていったらいいなと思います。来月も7日に実施します。お時間都合のつく方は、ご自宅のそばでもかまいませんので、一緒にあいさつができたら幸いです。
今日も学校応援団の方が、階段の清掃をしてくださいました。少し空いた時間に子どもたちのために行動してくださることに感謝しています。今後もみなさんのご協力をお願いします。