学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

みんなのまちをきれいに(2/15)

公開日
2022/02/15
更新日
2022/02/15

校長室から

朝、消毒をしていると渡りの屋根から水がぽたぽたと垂れてきました。太陽が昇り屋根で凍っていた水が溶けて落ちてきたんだと思います。
休み時間の運動場は、子どもたちが元気に遊んでいます。修理のため使用禁止になっていたアスレチック遊具が今日から使えるようになりました。痛んで切れてしまった縄を補修したのですが、老朽化が進んでいるため少し人数制限をして使うようにしています。久しぶりにアスレチックで遊べるようになったので、子どもたちはうれしそうでした。
昨日の午後、5年生がふれあい広場に設置したゴミの回収に出かけました。リヤカーを押してみんなで歩いて行きました。ふれあい広場では、ゴミばさみを使って落ちているゴミを拾ったり、自分たちが作って設置したゴミ箱のゴミを回収したりしました。学校に戻ってからは、しっかりとゴミの分別をしていました。「自分たちのまちをきれいにしたい」と思い行動に移せるのは、さすが上級生です。これからもその気持ちを大切にしてほしいです。