学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

みんなのために教室札づくり(2/14)

公開日
2022/02/14
更新日
2022/02/14

校長室から

先週末は雪の予報で、積雪が心配されましたが雪は降らず一安心でした。子どもたちは、楽しいイベントがなくなってしまい残念だと思います。
寒さが厳しいのは変わりませんが、最近陽が延びてきたのが実感できます。春は少しずつ近づいているようです。
校内を回っていると、6年生が廊下で木を切っていました。総合の時間を使って、卒業制作の教室札を作っていました。なぜこの活動を始めたのか聞いてみたところ、「今あるものが壊れていたり、汚れていたりして見えにくい。」「新1年生が入ってきたときにわかりやすくしたい。」ということでした。卒業制作の候補としては、たんけんボードケースづくり、掲示板づくり、落とし物ボックスづくりなどの意見が出たようですが、みんなで話し合い教室札づくりに決定したそうです。担任は、「自分たちで立てた目標を実行してほしい。また、みんなへのプレゼントということを意識して丁寧に取り組んでほしい。」と語っていました。子どもたちはよく声を掛け合い、和気藹々とした雰囲気で活動していました。廊下は少し寒かったですが、子どもたちの雰囲気はぽかぽかしていました。卒業に向けていい思い出をたくさん作ってほしいです。