校内を歩いていて見つけました(12/13)
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/13
校長室から
休み明けの月曜日、こころなしか校門を通る子どもたちが元気なく感じました。そういえば、子どもの頃にジャングルくろべえというアニメが日曜の6時にやっていました。どんな歌だったのかは忘れてしまいましたが、そのエンディングの歌が流れるともの悲しく感じたのを思い出します。
朝、職員室に戻ると先週の金曜日の下校時に声かけ事案があったとの報告を受けました。中休みに子どもから話を聞いて、全学級で子どもたちに注意喚起をはかってもらうよう、給食中に職員用のプリントを配りに行きました。配膳終了の時間は学年により微妙に違いますが、どの学級も静かに前を向いて食べることができていました。友だちと談笑しながら楽しく食べられる日が早く来るといいなと思いました。
4年生の廊下には図工の絵が飾ってありました。担任に話を聞くと「忘れられない思い出」をテーマに描いたそうです。ダイナミックな構図で堂々と表すことができていました。すべての作品を見せることができず残念です。
校長室前の廊下には、6年生が静岡方面に出かけた修学旅行のガイドブックが展示してあります。グループごとに見学地の見所や歴史などを丁寧にまとめたすてきなガイドブックです。下学年の子たちが、修学旅行に行くのが楽しみになればいいなと思います。たくさんの子たちに見てほしいです。