学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

4年生 算数 「およその数」で生活に役立つ力を育てよう

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

4年

10月27日(月)


4年1組における算数の学習の様子です。


現在、「およその数の表し方や計算のしかたを考えよう」という単元を学習しています。


たとえば「8650を百の位までの概数で求めましょう」という問題では、十の位を見て四捨五入し、8700と求めます。

目的に応じた数のとらえ方を身につけ、実生活に活かす力を育てています。


ちょうど算数ドリルなどで習熟をしているところでしたが、悩んだときには友達に相談しながら考えている姿がありました。

子どもたちは、日常生活に役立つ概数や概算の考え方を自身のものとするために、一生懸命学習に臨んでいます。