学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

6年生 真実はいつも一つ?!ゲーム ~6学年だよりから~

公開日
2024/09/06
更新日
2024/09/06

6年




















夏休みが明け、1週間が経ちます。

朝、教室に入るときに元気に挨拶ができるところ、提出物をきちんと揃えて出すところなど、61組の良いところが夏休み前と変わらず継続できている様子が見られ、嬉しく思っています。


今週から、運動会のダンスと団体種目のリーダーは、休み時間に集まって5年生と一緒に話し合いをしています。どちらも順調に話し合いが進んでおり、今から運動会が楽しみです。


夏休み明け初日に、「真実はいつも一つ?!ゲーム」を行いました。


話し手は、楽しかったこの夏の思い出を3つ話します。

しかし、そのうち2つは嘘の話…。

聞き手は、よく観察して推理し、たった一つの真実の話を見抜くというゲームです。


ルール説明を聞いた子どもたちは、

「えー!!じゃあ演技しちゃおう!」

「嘘の話が思い浮かばないよー!!」

など、大盛り上がりでした。


活動を開始してからも、意外な話が真実で悔しがったり、クラスメイトの思い出話に驚いたりしながら、楽しんでいました。久しぶりに会った友達とも、すぐに打ち解けられたようで良かったです。