学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

3年生 体育の時間 ~交換授業をとおして子どもを見取る~

公開日
2024/09/05
更新日
2024/09/05

校長室から



9月5日

3年1組における体育の時間の様子です。


3年生は、「体育」と「図工、書写」については、担当が入れ替わる、いわゆる「交換授業」を行っています。

これにより、子ども一人一人を、より多くの「眼」で見取りながら、顔の見える関係の広がり、何かあったときに相談できる関係の広がり…といったこともめざしています。


さて、この時間は体育としてリズムダンスに取り組んでいました。映像や教師の動きをみながら、一人一人が、まずは、思い思いに動きを楽しみながら踊ってるようです。とはいうものの、子どもが学ぶ力はすごい…です。あっという間に、映像のおおよその動きを覚えてしまっているような子もいました。

また、合間になると、近くの仲間と、すかさず動きを確認しようとしている姿からも、子ども自身が、意欲的に前を向いていることを感じました。