来訪者の方へ

小田原市立久野小学校のホームページへようこそ!

子どもたちの様子を中心に学校の情報を発信しています。

新着記事

  • 【2年生】田んぼに行ったよ

     10月3日(金)に2年生が学区内(欠の上)にある田んぼに校外学習に出かけました...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    できごと

  • 選択種目練習開始!

     今年度の運動会は少し種目を変更しました。それは、全校児童がリレー・綱引き・玉入...

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    できごと

  • 第2回学校運営協議会

     10月2日(木)に第2回学校運営協議会を開きました。今回は授業参観後に「全国学...

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    できごと

  • 【3年生】音楽朝会

     10月2日(木)の朝の時間は、音楽朝会でした。今回は3年生の発表です。まず、全...

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    できごと

  • いつくるかわからないので

     10月2日(木)の朝にシェイクアウト訓練(予告なし)を行いました。この日は音楽...

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    できごと

  • PTAふれあい清掃

     9月27日(土)の学習参観後の3校時は「PTAふれあい清掃」の時間でした。保護...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    できごと

  • 学習参観日

     9月27日(土)の1・2校時は学習参観でした。各クラスでは国語や算数、道徳など...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    できごと

  • 【6年生・5年生】いよいよ練習が始まりました

     残暑も少しずつおさまる中で、運動会の練習が始まりました。体育館では高学年の表現...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    できごと

  • 【5年生】校外学習2 日産車体に行ってきました

     22日(月)の校外学習の午後は平塚の日産車体湘南工場に行きました。大きなロボッ...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

  • 【5年生】校外学習1 印刷局に行ってきました

     9月22日(月)に5年生が校外学習に出かけました。まず、国立印刷局小田原工場に...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

今日の給食

  • 10月8日(水)

    献立・牛乳・ごはん・白身魚のチリソース・もやしの中華ソテー チリソースは、低学年でも食べられるピリ辛にしています。魚はもちろんですが、ごはんも進むので、クラスのバットに残ったチリソースを上手に集めて残...

    2025/10/08

    今日の給食

  • 10月7日(火)

    献立・牛乳・カレーピラフ・コンソメスープ・ヨーグルト ピラフはアフファ化米を使って給食室で炊いています。カレーのスパイスが食欲を刺激して、もりもり食べてくれます。

    2025/10/08

    今日の給食

  • 10月6日(月)

    献立・牛乳・ごはん・かぼちゃハンバーグ・鶏団子汁・コーンと枝豆のソテー ハロウィーンにちなんでかぼちゃの形をしたハンバーグでした。「コウモリの形だ〜」「10月だからかぼちゃじゃない?」様々な声がありま...

    2025/10/08

    今日の給食

  • 10月3日(金)

    献立・牛乳・ワンタンめん・チーズ入りコロッケ

    2025/10/06

    今日の給食

  • 10月2日(木)

    献立・牛乳・ソフトフランスパン・かぼちゃのチーズ焼き・お豆のトマトスープ かぼちゃはもちろん学校農園で収穫したものを使用しています。かぼちゃが予想以上に豊作だったので、10月はかぼちゃ調理がたくさん登...

    2025/10/02

    今日の給食

配布文書

今後の予定

対象の予定はありません