学校日記

【5年生】校外学習1 印刷局に行ってきました

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

できごと

 9月22日(月)に5年生が校外学習に出かけました。まず、国立印刷局小田原工場に行きました。国立印刷局小田原工場では、お札の仕組みや特殊技法によって印刷されていることを教えてもらいました。工場で実際に本物のお札が印刷されていく様子を観させていただいた時には、「お~」と感嘆の声が漏れていました。

 展示場では、お金の歴史や透かし・ホログラムなど偽札を防ぐための工夫について、見たり触れたりすることができました。また、模擬紙幣で1億円の札束を持ったときには、その重さに驚いていました。