• 見出し (1024 x 400 px).png

来訪者の方へ

小田原市立久野小学校のホームページへようこそ!

子どもたちの様子を中心に学校の情報を発信しています。

新着記事

  • 【1年生】鍵盤ハーモニカ講習会

     1年生が初めての鍵盤ハーモニカに挑戦しています。楽器の先生に来ていただき、息の...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    できごと

  • 【2年生】大きく育ってね

     2年生の生活科の学習を参観しました。野菜の苗の観察をしていました。葉の数や形を...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    できごと

  • 久野っ子班顔合わせ

     5月8日(木)に久野っ子班の顔合わせがありました。まず、自己紹介から始まりまし...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

  • 音楽鑑賞会

     5月1日(金)、音楽ユニットのチョコラティー二さんをお呼びして音楽鑑賞会を行い...

    公開日
    2025/05/04
    更新日
    2025/05/04

    できごと

  • 【4年生】図工

     4年生の図工の時間を参観しました。前回、絵の具の様々な技法を使って色遊びし...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

  • 【5年生】籾まき

     4月28日(月)、今年もいよいよ5年生の米作り体験が始まりました。今回は、これ...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

  • 見て見て!

     先日、昼休みに6年生と遊んでいるときに、2年生の子に「校長先生、見て見て! く...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

  • 【6年生】租税教室

     4月21日(月)に6年生が小田原税務署の方を講師としてお呼びし、「租税教室」を...

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    できごと

  • 【6年生】ランチルーム

     4月24日・25日は6年生がランチルームで給食を食べました。まず、栄養士から食...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/26

    できごと

  • 体力テスト 20mシャトルラン

     本校では5月に体力テストを行っていますが、熱中症対策として、「20mシャトルラ...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    できごと

今日の給食

  • 5月15日(木)

    献立・牛乳・黒パン・フライドチキン・野菜スープ フライドチキンはお肉屋さんが上手に鶏肉を開いてくれたので、見た目が大きく子どもたちがよろこんでいました。ほとんどのクラスで完食でした。

    2025/05/15

    今日の給食

  • 5月14日(水)

    献立・牛乳・豚肉丼・のっぺい汁・ヨーグルト 豚肉丼、のっぺい汁ともに具がたくさん入りボリューム満点でした。

    2025/05/15

    今日の給食

  • 5月13日(火)

    献立・牛乳・ごはん・鰆の香味焼き・塩肉じゃが 鰆は今年度の給食で出るのは初めてです。一年生が食べられるか心配しましたが、予想以上によく食べてくれて驚きました。5・6年生については皮も含めて残りがゼロで...

    2025/05/15

    今日の給食

  • 画像はありません

    5月12日(月)

    献立・牛乳・たけのこごはん・春野菜の味噌汁 新じゃがいも、春キャベツ、新玉ねぎ、春の野菜を使った味噌汁でした。

    2025/05/15

    今日の給食

  • 5月9日(金)

    献立・牛乳・わかめラーメン・高野豆腐のカレー揚げ 高野豆腐は煮て食べるのは食感が苦手でも、揚げると食べやすくなり子どもたちから人気です。今日はカレー味でしたが、給食では味付けを変えながら高野豆腐を揚げ...

    2025/05/14

    今日の給食

配布文書

今後の予定

対象の予定はありません