配色
文字
学校日記メニュー
新年度準備 5年生
できごと
3月25日(月)、1〜4年生が下校すると5年生は新年度準備に取りかかりました。...
離任式
令和5年度で久野小学校を離れる先生とのお別れ式、離任式を行いました。5名の教職...
修了式
3月25日(月)、1年のまとめの式となる修了式がありました。まとめの式にふさわ...
卒業式片付け 5年生
3月22日(金)、5年生は体育館に集まり昨日行われた卒業式の片づけをしてくれま...
学年集会 4年生
3月22日(金)、運動場からは4年生の元気な声が聞こえてきました。今日は、お楽...
キャリアパスポート 3年生
3月22日(金)、3年生はプリントなどを配っていました。机の上には小学校6年間...
算数の復習 2年生
3月22日(金)、2年生も落ち着いて学習に取り組んでいました。見学すると算数の...
思い出いっぱい 1年生
3月22日(金)、1年生は落ち着いて作文したり絵を描いたりしていました。運動会...
卒業式
3月21日(木)、無事に卒業式を閉じることができました。卒業生の証書を受け取る...
1年生とのお別れ式
3月21日(木)、1年生は、2年生に続き6年生の卒業を歌でお祝いしました。1年...
2年生とのお別れ式
3月21日(木)、2年生は6年生とのお別れ式を行いました。6年生を集会室に招き...
卒業式前
3月21日(木)卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。卒業式の舞台は整...
卒業式準備
3月19日(火)卒業式の準備を教職員で行いました。壇上での卒業証書授与は、久し...
卒業に向けて 6年生
3月19日(火)、卒業式前最後の登校日、6年生はこれまで生活していた教室を片付...
卒業式予行練習 3〜6年生
3月18日(月)、1週間のスタートです。今日は、日差しもずいぶん暖かくなりまし...
3月15日
今日の給食
献立 ・牛乳 ・みそラーメン ・さつまいもとりんごのケーキ みそラーメンは...
県への提案 6年生
3月15日(金)、6年生は神奈川県政策局、福祉子どもみらい局の方に来校いただき...
スーホの白い馬 2年生
3月15日(金)、2年生は国語の物語文「スーホの白い馬」の劇の発表会をしていま...
しっぽとりゲーム 1年生
3月15日(金)、1年生は晴天のもと運動場で楽しく走りまわっていました。よく見...
卒業式練習 3・4・5年
3月15日(金)、3・4・5年生が体育館に集まり、卒業式の練習がありました。姿...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2023年3月
RSS