運動会に向けて
- 公開日
- 2017/09/13
- 更新日
- 2017/09/13
できごと
23日の運動会に向けて、各学年やブロックでの練習に熱が入ってきました。それ以外にも応援や開閉会式の練習、採点方法の説明や児童会種目、はじめの言葉等々、任された役割を休み時間に練習している子も多いです。久野小の子はどの子もまじめできちんと仕事をする子ばかりではありますが、みんなのために自分の時間を使ってがんばる姿に感心しています。
この日は、全校体操「小田原百彩」の練習日。スポーツ委員会の5・6年生が昼休みに体育館で体操を教えています。高学年として、下の子たちに動いてもらう経験を通して大変さだけではない何かを感じ取ってくれるでしょうか。