学校日記

【2年】箱の形

公開日
2025/03/05
更新日
2025/03/05

できごと

算数の時間、箱の形について、面や辺などの位置関係や数などを学んでいます。

まずは、持ち寄った箱のすべての面を厚紙に写し取り、切り取りました。

そして、面の形や数を調べ、同じ形の面は同じ色に塗り、6つの面を組み立てて箱を作りました。

今日は、同じ色の面が、向かい合っていることを確認。

さらに、黒板上に箱の面となる色紙を3種類、それぞれをたくさん貼りました。

その中から、箱を作るために必要な面となる色紙を必要な枚数だけ選びます。

それらの面をどのようにつなげれば、箱になるかも確認しました。