学校日記

学習の定着の工夫

公開日
2014/11/12
更新日
2014/11/12

できごと

 2年生では,算数の学習で「かけざん九九」が始まっています。
 学習の定着に向けて,2年生では工夫がありました。それは,必ず・いつも「目にする場所」に九九の表を掲示してあることです。五の段の九九でした。
 まずは,トイレの便器の前。そして,毎日通る昇降口の入口です。ご家庭でも,どこか工夫をしてみてもよいですね。これで,九九は完璧!!