学校日記

大きくなったよ!

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

できごと

こうづ小学校のみなさん、こんにちは!


ゴールデンウィークはどんなことをしましたか?
おうちの中でいろいろな遊びをしたり、
何かものを作ったり、お手つだいをしたり、
テレビやDVDをみたり・・・
いつもよりも、ゆっくり休めたかな?




















モンシロチョウのよう虫(あおたろう)も、
このゴールデンウィークはおうちでまったり
すごしていましたよ。
ながーいお休みだったので、
先生のおうちにお泊まりしていたんです。

大すきなキャベツをもりもり食べて、
とっても大きくなりました。
先生のおうちのキャベツも全部食べちゃいました。
なんと、体長は2センチ以上。
この前の写真は1センチくらいだったので、
やく2倍、大きくなったということになります。
もう、けんびきょうがなくてもよく見えます。
むちむちしていて、とてもかわいいです。

フンもたくさん!!やまもりです。
でも、フンといっても、あざやかなみどり色。
ほうせきみたいにきれいなフンです。
いちばん下に写真をのせたので、見てみてね。






3年生の理科の教科書29ページに、
みどり色のよう虫の写真が何枚かのっています。
教科書には、「皮をぬいだよう虫」と書いてあるんです。

ざんねんながら、先生がかんさつしている中では、
皮をぬいでいるようすを見ることはできませんでした。
皮って、どんなふうにぬぐのでしょう・・・。

モンシロチョウのよう虫のことを
くわしくしらべた人がいたら、ぜひ教えてください!