6年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
できごと
6年生のみなさんこんにちは!
今日二回目のホームページ更新では、昨日の答え合わせと新しい課題を掲示していきます!
ではさっそく、昨日の問題の答え合わせです。
問題を振り返っていきましょう。
問題
□ 一辺が20センチメートルの正方形があります。
黄色く塗られた部分の面積を求めましょう。
でしたね!
この問題の答えは・・・228平方センチメートル。となります!
この問題をどのように求めたのかが大切です☆
みなさんは、どのように求めましたか?
菴原先生は・・・
(1) (10×10×3.14÷2×2)
(2) (10×10×3.14÷2×2)
(3) (20×20)
このそれぞれの式を・・・
(1)+(2)−(3) と求めました。
=314×2−400
=628−400
=228
詳しい図や解説は掲示したノートをみてください!
ちなみに、次の式はどのようにして求めているでしょうか。
10×10×3.14÷4=78.5
10×10÷2=50
78.5−50=28.5
28.5×8=228
さて、この式はどのようにして求めているのでしょうか。
お家の人に説明をしてみましょう☆
それでは、今日の問題です!
問題
□ 長方形はいくつあるでしょうか。
掲示したノートをみて解いてみてね♪
答えは、明日掲示します!
以上、ワンピース大好き菴原でした!