3月7日(木)の給食
- 公開日
- 2024/03/07
- 更新日
- 2024/03/07
今日の献立
麦入りご飯 鮭の塩焼き 味噌けんちん汁 牛乳
「味噌」について
味噌は、今から2200年ぐらい前の中国で作られ、奈良時代のころ日本へ渡ってきました。特に戦国時代の武将たちも味噌を大切にし、戦いの時には、必ず味噌を持っていきました。その理由は、味噌は腐りにくくいろいろな栄養があり、長い戦いに適した食べ物だったからです。日本は戦争はしませんが、今でも世界のどこかで争いがあります。味噌汁を平和な日本で飲めているなんて、すごく幸せなことだと思います。