学校日記

たてわり班活動…国府津っ子フェスティバルの遊び、何がいい?

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

できごと

11月28日(火)、児童会活動として「国府津っ子フェスティバル」を行います。
当日は、たてわり班で行動します。
活動は2つ。
「遊びのお店屋さんスタンプラリー」と、昨年度も行った「こうしょう君をねらえ!」です。

今日のロング昼休みのたてわり班活動では、「遊びのお店屋さんスタンプラリー」についての説明を聞き、自分たちの班はどの遊びを選ぶかを決めました。
各班の6年生から、クロームブックのスライドを使って説明がありました。
奇数班は、前半、お店屋さんを運営し、後半、いろいろなお店屋さんに行って遊びます。
偶数班は、その逆です。

今日、決めたのは、運営側としてどの遊びをするかです。
遊びの種類は10種類。

1 犯人をさがせ
2 豆つかみ
3 空き缶積み
4 ピンポン玉リレー
5 紙コップピラミッドリレー
6 風船列車
7 魔法のじゅうたん
8 あっち行けボール
9 フープリレー
10 ボトルフリップ

いずれも実行委員会が説明用に動画を作成していたので、わかりやすくなっていました。
一通り説明を受けて、何をやりたいか、第3希望までとりました。
この後、実行委員会で調整をしてくれるそうです。
楽しみですね。