2・5授業参観4・5・6年
- 公開日
- 2015/02/05
- 更新日
- 2015/02/05
できごと
4年生では国語の「詩を楽しもう」の学習で自分で詩を作りました。グループになって発表をし(う)美しい心で話し合い,保護者の方からもコメントをいただきました。
5年生では社会科の「くらしを支える情報」の学習で,FM小田原から講師においでいただき出前授業を行いました。「災害時は番組をとりやめて災害情報を伝える。」「地域に根ざした情報を具体的に放送している。」など教わりました。実際に見学や出演予定もあるそうで,さらなる(こ)向上を図れそうです。
6年生では社会科の「くらしの中の政治」の学習で,公共事業や税金のことについて学習します。消費税のことや税金の種類など講師から話をうかがえ,お金の大切さについて(こ)向上できました。