学校日記

支援級の小中交流2・5

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

できごと

 2月5日(木)午前9時30分,元気な挨拶が職員室に聞こえました。「こんにちは。」国府津中学校の生徒の挨拶です。今日は,支援級の小中交流学習で「サツマイモのホットケーキ」を作る日です。
 小学生は,作業の説明の用紙や必要な物などを計画に従って揃えました。材料の買い出しは前日に終え今日を迎えました。
 家庭科室では,司会役の児童の進行で活動が始まりました。サツマイモの皮むきや刻む作業など中学生と協力して行いました。(う)美しい心で笑顔いっぱいの作業でした。蒸す作業などもあるので,保護者の方々の協力も得ています。肌寒い雨の中をご協力に感謝いたします。