みかんの花咲く丘ファミリーコンサート
- 公開日
- 2024/11/10
- 更新日
- 2024/11/10
できごと
+1
11月10日(日)13:00より、国府津商工振興会主催の「みかんの花咲く丘ファミリーコンサート」が、国府津小学校体育館で開催されました。
今年度はなんと5部構成。
第1部は、「保育園音楽会」。
石塚保育園と国府津保育園の園児が歌います。かわいくて元気いっぱいの歌声が響き渡りました。
第2部は、「国府津小学校児童合唱団」。
本校の児童有志13名が構成する合唱団。
夏休み前に本校体育館で開かれた「みかんの花咲く丘ミニコンサート」をきっかけに、有志を募り、ここまで国府津学習館で練習を重ねてきました。
「カルメン」より、これから始まりを思わせる元気いっぱいの歌声。
そして、絵本「スイミー」をもとに歌劇のようにセリフと歌で構成…悲しそうな気持ち、元気が出そうな気持ちなどが歌で見事に表現されていました。
最後に、みんな大好きな歌「虹」を手話とともに明るい雰囲気で歌っていました。
第3部は、「小田原囃子」。
国府津学校前囃子保存会の皆さんによる演奏です。
4年生の社会科の授業でもお披露目をしてくださいましたが、今日はまた別の構成での演奏です。
国府津小学校の児童4名、中学生1名が大人とともに出演。
指揮や楽譜もない中、息の合った演奏を披露してくださいました。
菅原神社のお祭りでもおなじみの太鼓と笛の素敵な音色が響き渡りました。
第4部は、「みんなで歌いましょう」。
東海道線の各駅の発車メロディや、小田原や汽車にゆかりのある歌を会場の皆さんで歌いました。
第5部は、「お楽しみサプライズ」。
国府津商工会の皆様からの協賛で、当たりくじ。素敵な景品が当たるたびに歓声が…。
最後に、会場の皆さんで「みかんの花咲く丘」を歌ってコンサートを閉じました。
保育園の子たち、小学生の子たちの歌声、そして、小田原囃子の皆さんの演奏…素敵な音楽が盛りだくさんのコンサートでした。