学校日記

【PTAふれあい特別委員会】開校140周年記念「ふれあい広場」・大盛況!(その2)

公開日
2025/11/01
更新日
2025/11/01

できごと

11月1日(土)、PTAふれあい特別委員会主催で、開校140周年記念「ふれあい広場」が開催されました。

PTAをはじめ、諸機関・諸団体にご協力いただきました。


国府津地区青少年健全育成協議会では、木工クラフトに挑戦。

直径20cmほどの丸太を平たく切ったものを土台にして、小枝やどんぐり、松ぼっくりなどを飾り付けます。

イメージを膨らませながら、様々な作品ができました。


小田原市社会福祉協議会では、100円以上の赤い羽根募金をすることで、ガチャをすることができます。

ドラえもんの缶バッジが入っています。

さらに、いろいろな長さの「ものさし」を1本いただきました。


国府津体育振興会では、「ペタンク」を体験。

初めて挑戦する子も結構いたようです。

ボールを投げるときの力加減が難しい!