学校日記

【1年】かたちあそび

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

できごと

算数の時間、形遊びをしました。

集めた箱やボールなどを使って遊びます。

四角で囲まれた箱(四角にも真四角と長四角があります)、丸い面がある筒の形をした箱、そして、どこから見ても丸のボール。

(「四角形」「三角形」「長方形」「正方形」という言葉は2年生、「円」「球」という言葉は3年生、「立方体」「直方体」という言葉は4年生、「角柱」「円柱」という言葉は5年生で学習します。)

あるクラスは、転がすことを取り入れた遊びをしています。

他のクラスは、なるべく高く積み上げる遊びをしていました。

1年生は遊びを通して、それぞれの形の特徴を捉えていきます。