来訪者の方へ
ようこそ、国府津中学校のホームページへ
「学んで考える・思いやって助け合う・鍛えて伸びる」の教育目標のもと、令和7年度も日々前進していきます。
車での送迎について
横断歩道付近での乗り降りは、他の歩行者や車にとって危険を伴うため、お子様の乗り降りは横断歩道から十分に離れた安全な場所で行っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
新着記事
-
暑かった夏もようやく終わり、心地よい秋の風が校舎を包み込む季節となりました。朝夕の涼しさに、秋の深まりを感じる今日この頃です。そんな中、今日は一転して肌寒い一日となりました。外での清掃活動中、長ジャー...
2025/10/22
できごと
-
10月22日(水) 今日の献立は牛乳、カレーソース、温野菜、玉ねぎドレッシングです。 今日はドレッシングについてのお話です。ドレッシングは、お酢と植物油、塩、こしょうを混ぜ合わせて作ります。野菜にかけ...
2025/10/22
給食
-
1年生の授業の様子です。1組は保健の授業で、健康や体の仕組みについて学んでいました。2組は体育館で柔道とバスケットボールに取り組んでいました。柔道では礼儀や基本の動きを学んでいるようです。3組は社会の...
2025/10/22
できごと
-
本日の給食のメニューは、「牛乳、小松菜豚肉丼、焼餃子、ミックスフルーツ」です。小松菜豚肉丼には、他ににんじん、玉ねぎ、春雨が入っていて具だくさんでした。味付けににんにくと生姜が使われているので、ごはん...
2025/10/22
できごと
-
10月20日(木)今日の献立は牛乳、チーズパン、豚肉のコロッケ、ラビオリのスープです。ラビオリとは、まるでスープに入っているギョーザのような見た目をした、イタリア生まれのパスタの一種です。中にはチーズ...
2025/10/20
給食
-
10月20日(月)、3年生の英語の授業において「関係代名詞」をテーマにした公開授業を実施しました。今回の授業には、英語科以外の先生方も生徒たちの学びの様子を参観しました。授業では、関係代名詞の使い方を...
2025/10/20
できごと
-
10月18日(土)、小田原三の丸ホールにて地区音楽会が開催されました。国府津中学校からは、3年生を中心に1・2年生も加わった特設合唱部が参加し、「はなみずき」と「桜の下で」の2曲を披露しました。生徒た...
2025/10/20
できごと
-
10月17日(金)今日の献立は牛乳、ご飯、チキンカツ、さつま汁です。まずはチキンカツ。サクサクの衣に包まれたジューシーな鶏肉。噛むと肉汁がじゅわっと広がり、香ばしさと旨味が口いっぱいに。ソースがかかっ...
2025/10/20
給食
-
10月11日(土)西湘スポーツセンターで県西カップが行われました。今回は、個人戦で4シングルス、4ダブルスの計12名が出場しました。1回戦突破して喜ぶ生徒もいれば、あと少しで勝てたと悔し涙を流す生徒も...
2025/10/20
できごと
-
10月11日(土)西湘スポーツセンターで県西カップが行われました。出場した生徒はそれぞれ一点でも多く勝とうと一試合一試合一生懸命に戦っていました。出場していない生徒も線審や主審を仲間のために積極的に協...
2025/10/20
できごと
-
授業公開後に2つのグループに分かれて研究協議を行いました。協議では、授業後の生徒の感想をもとに、興味を持たせるための授業の工夫がどのように機能していたかを振り返りました。また、今日の授業で取り組まれて...
2025/10/17
できごと
-
10月16日(木)、本校にて校内研究会を実施しました。今回は、2年生の国語と数学の授業を公開し、国府津中学校の先生方をはじめ、大学生や総合教育センターの指導主事の方々にも参観していただきました。国語の...
2025/10/17
できごと
-
10月16日(木)今日の献立は牛乳、ハヤシライス、ウインナーと野菜のソテーです。今日はマッシュルームについてです。日本では、栽培されたものしか流通していないため、「つくりたけ」という名前がついています...
2025/10/17
給食
-
毎日の給食時間を大切な学びの場と捉えています。最近の給食準備の様子を見ていると、生徒たちがテキパキと動き、協力しながら準備を進める姿がとても印象的です。配膳係を中心に、机の整頓や手洗いの声かけなど、そ...
2025/10/17
できごと
-
給食の時間に視聴覚委員会による放送を行っています。毎日の放送では、給食に関する説明や食育を意識した話題、さらには楽しいクイズやお知らせなど、生徒たちが工夫を凝らして発信しています。「今日の給食にはどん...
2025/10/17
できごと
-
10月15日(水)今日の献立は牛乳、サンマーメン、揚げシュウマイです。今日はサンマーメンについてです。サンマーメンはラーメンの仲間で、神奈川県で生まれた郷土料理です。サンマーメンの発祥地は、神奈川...
2025/10/15
できごと
-
6月から続いてきた地区総体も、駅伝大会をもってすべての競技が終了しました。本校からは、陸上競技部を中心にサッカー部にも協力してもらい、男子1チーム・女子1チームが出場しました。結果は、男子チーム:第2...
2025/10/14
できごと