学校日記

給食に生徒の考案メニュー2019バージョン登場!〜6〜

公開日
2020/01/30
更新日
2020/01/30

できごと

お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第6弾】

『豚肉のレモン醤油焼き』です。
 この発案者の2年生が考えた弁当メニューは、豚肉のレモン醤油焼き、卵焼き、きんぴら、枝豆、ブロッコリー、ミニトマト、たらこのりご飯です。工夫した点は、クエン酸で疲れをふっとばすそうと考え、レモンを使い、さっぱり仕上げたことだそうです。苦労した点は、卵焼きの中に“かにかま”を入れて焼くこととのことです。

【考案した生徒の感想】
レモンは風邪になりにくいと知って、レモンを使ったメニューを作りたいと思い、お肉が好きなので合わせました。私のレシピが使われるとは思っていなかったので、びっくりしたけれど嬉しかったです。とてもおいしかったです。